『調布市受動喫煙ゼロの店』サイトでは、調布市が制定した厳しい受動喫煙対策である『店舗屋内禁煙』や『敷地内禁煙』を
実施している、受動喫煙がなく安心して食事ができる市内の飲食店をご紹介しています。詳しくは「調布市受動喫煙ゼロの店とは?」をご覧ください。
一人でも、家族や仲間とでも入りやすい、地元から愛される洋食店。豊富な種類のスパゲティーに、自家製薄焼きピザ、洋食店ならではのハンバーグやハヤシライスなど、メニューが充実。昼はお得に、夜はお酒とともにゆっくり食事を楽しめます。
神代植物公園向かい、創業60年ほどの蕎麦屋。国産の蕎麦粉を使用した、手打ち蕎麦を提供。コンクリート打ち放しの建物にスタイリッシュな店内など、蕎麦以外にもこだわりのあるお店です。おつまみや日本酒、ビールなどのアルコール類も楽しめます。
通りから10歩入ったところに入口のある隠れ家のような居酒屋さん。メニューは魚料理が中心で、予約必須の看板メニュー「金目鯛の姿煮」は、誕生日などのお祝いの席に人
気です。日本酒は25種類ほどが揃い、飲み比べできる「利き酒セット」も。
カウンターのみ8席のラーメン店。地元の方が毎日食べても飽きないようにと考案された煮干しベースの魚介系ラーメンは優しくまろやかな味。明るく気さくな店主がおすすめする「塩らーめん」はカップラーメンとして全国販売された実績のある自信作。
西調布駅から徒歩4分のネパール・インド料理店。スパイスたっぷりのカレーやタンドール料理が楽しめます。おすすめは皮から手作りするネパールの小籠包「モモ」。食事はもちろん、晩酌にぴったりのメニューも豊富。月2回程度提供の限定メニューも人気です。
イタリア産高級モッツァレラチーズを使った伝統的な製法で作るナポリピッツァの店。地域の役に立ちたいという思いで手頃な価格で提供。自家製スモークや、新鮮な調布・三鷹産の野菜など素材にこだわっています。パンや「豆富」、ソーセージ等の販売も。
調布市文化会館たづくり1階にあるカフェ。大きなガラス窓からは市役所前庭が見え、店内はゆったり開放的な雰囲気。カレーやパスタなどの軽食やランチ、ティータイムのスイーツなど多彩なメニューを用意。15時からは各種アルコールも楽しめます。
天神通り商店街にある蕎麦割烹。国産の蕎麦の実を店内の石臼でひいた自家製粉の手打ち十割蕎麦は格別の味わい。厚削り節をじっくり煮出したつゆは、最後まで飲み干せる味加減。こだわりの蕎麦を旬の食材を使ったお料理やお酒とともに堪能できます。
柴崎駅前の2階にある、ゆったりとした空間の居心地のいいカフェ。ランチはパスタなど、約20種類を用意。ティータイムの自家焙煎珈琲や焼き立てワッフルなどのスイーツも評判。女性の1人客から家族連れ、ビジネス利用まで幅広い層に人気です。
20年近く続く調布駅近くの小さなレストラン。メニューはランチ、ディナーともにシェフのおまかせコースのみ。神奈川県佐島から直送される時どきの旬な魚を使った料理が食べられます。シェフオリジナルの和食とフレンチを融合させた味が人気。
2015年に開店。それまで「増田屋」ののれんで営業し、地域に親しまれた店。店主・涌井博義さんは、老朽化による建て替え時、自宅に改装し閉店を考えましたが、親しまれた味を夫婦二人のペースで出し続けることに。4~5人の小上がり、日本酒あり。
深大寺門前に佇む「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにした喫茶店。「一反もめんの茶屋サンデー」や「目玉おやじの栗ぜんざい」など、メニューにはお馴染みのキャラクターたちの名前が並びます。併設されたショップには、ここでしか手に入らないグッズも。
豆本来の味が楽しめるコーヒーが魅力のお店。手作業で選別した生豆を提供する分だけ、それぞれの個性を大切に自家焙煎しています。信州の美味しい野菜やお米をふんだんに使用したお食事や種類豊富なデザートとの組み合わせを考えるのも楽しいです。
調布駅近くの老舗うなぎ屋。浜松市出身のご主人が「地元の美味しいうなぎを調布でも」と、毎日生きたままのうなぎを浜名湖から直送で仕入れています。こだわりの味はも
ちろん、値段も問屋から直卸のため良心的。親子3代にわたっての常連客も。
調布駅から徒歩6分、20年の歴史を持つライブハウス。音楽のジャンルを問わず、毎日のようにライブ演奏が行われています。メキシコ料理の「ナチョス」や「サルサカレー」などの軽食も楽しめます。ライブのスケジュールはホームページでチェック!
「店名の空は、故郷は空で繋がっているという意味」と店主の福野賢一さん。故郷の家のような温かい空間と料理をとの思いです。肉、魚、野菜をバランスよく使った定食のほか、カレーやパンもあり、毎日でも飽きません。定食750円(税込み)から。
新鮮な魚介が味わえる居酒屋。青森県出身の店主が、故郷のホタテをはじめとした海の幸や各種そうざいを揃えて、優しく出迎えてくれます。店内は明るく、女性が一人でも気軽に立ち寄れるよう、のれんや内装にもこだわりが。日中は日替わりランチも。
飽きの来ない家庭的な味わいが人気で、毎日通うお客さんもいるというカレーライスのお店。玉ねぎをたっぷり使用したルーはポークとチキンの2種類。お財布に優しい価格も魅力的で、カツカレーはなんとワンコインから!木曜限定の中華丼も好評です。
コナコーヒーやパンケーキ、ロコモコ、ココナッツミルクを使ったデザートなどハワイを感じるメニューが豊富なカフェレストラン。店主がDIYでリノベーションした店内ではウクレレライブやワークショップも。ゆったりくつろげる2階席もあります。
ホテル1階で朝から営業。料理長・高橋昭仁さんは、日本に四川料理を広めた陳建民さんの弟子に教わり、この店で20年のベテラン。日本人の舌に合うよう工夫した100品近くをリーズナブルに提供。特に人気が高いのが「陳麻婆豆腐」とランチバイキング。
「お好み焼きはキャベツが命」と話す店主は、三鷹市の農家と甘味の強いキャベツを専属契約し、入荷後は毎回糖度検査するほどのこだわり。野菜も極力近所で採れる無農薬野菜を使用。本場の味が楽しめる広島のお好み焼き店です。
柴崎駅前の自家焙煎珈琲豆販売店。こだわりの豆を常にシングル8種、オリジナルブレンド10種ほど取り揃え、気軽に楽しんでほしいと低価格で提供。その他、デカフェ珈琲豆やノンカフェインの紅茶も販売し、テイクアウトの飲み物メニューも豊富。
神代植物公園近く、ガラス張りの外観が目を引くカフェ。開店前に手ごねで作る無農薬小麦を使ったドーナツは甘さ控えめで優しい味わい。店内のショップには、店主が使って「本当にいい」と感じたものだけを集めた器などの生活道具が並びます。
くら寿司は200種類以上ある全食材において「四大添加物無添加」に取り組み、安心・おいしい・安価、そして楽しいを追求する回転寿司チェーンです。小さなお子様からご年配の方まで、全皿100円(税抜)で楽しく安心してお食事いただけます。
調布駅から徒歩8分。イタリアの家庭で親しまれているような素朴で優しい味わいのイタリア料理が楽しめます。調布産の新鮮な野菜を使った「調布野菜のペペロンチーノ」や、肉の旨味が凝縮された「まんぷくシェフのブラウンミートソース」などが人気。
店主の漢那亜希子さんは、仕事の忙しさに栄養失調になった経験から栄養学と、夫の故郷、沖縄の料理を学び「アンマー(沖縄言葉で母)」のカフェを開店。4種のカフェ飯ほか手作りのお菓子も。スロープやおむつ替え台があり、子連れ大歓迎の店。
子連れ歓迎のカフェレストラン。27畳の広々とした畳スペースと天然木のフローリングの店内では、靴を脱いで家族でゆったりと過ごせます。定食などひと手間かけた家庭料理や手作りデザートが人気。アルコールやおつまみ(14時以降)も楽しめます。
野川沿いに佇む落ち着いた雰囲気のカフェ。メニューは週替わりランチや自家製ケーキなど。随時メニューは変わりますが「冷製カルボナーラ」や「味噌シフォン」といった創作レシピもあり、思いがけない美味しさに出会えます。テラス席はペット同伴OKです。
山とスキーを愛する金子定治さんが店主。気持ちが落ち着く静かな店。山好きは小学生のときに友と初めて訪れた景信山(高尾山から陣馬山に向かう稜線の山)から。山の名を冠したカクテルが豊富。山に関する本が山ほど?置かれ、ほとんどが貸出可。
品川通りに面した扉を開けると、優しい笑顔の店主が迎えてくれます。モーニングセットや野菜たっぷりの日替わりランチ、キッズメニューやデザートがあります。ご年配の方から子ども連れまで幅広い世代に支持される、明るく家庭的な雰囲気のお店です。
調布駅南口ロータリー沿いに位置するアクセス抜群のコーヒーショップ。クオリティを最優先に、世界約20ヵ国からコーヒー豆を調達し、オリジナル焙煎機の開発により、味わい深いコーヒーをご提供しています。フードメニューも豊富に取り揃えています。
関西出身の方も通う、納得の味のたこ焼き・鉄板焼き店。刺身で食せる鮮度のタコに北海道産小麦粉、九条ネギ、和歌山の有精卵など、使用する素材はいずれも産地や味にこだわり厳選。ふわふわ熱々のたこ焼きはつい手が止まらなくなる美味しさです。
創業60年ほどの歴史ある蕎麦屋。情趣あるテラス席や店内には小上がり席・テーブル席を備え、3世代での利用も多い。厳選した国内産蕎麦粉を使った蕎麦や、自家製・無添加の甘味もその日の分のみを手作り。季節の旬の素材を使った天ぷらそばが人気です。
調布市文化会館たづくり12階にある展望レストラン。180度パノラマ眺望窓からは調布市街や多摩川が見渡せます。日替わりで約20種類の料理が並ぶランチビュッフェが人気。地元調布や姉妹都市・長野県木島平村の食材を使った料理が楽しめます。
調布駅北口近くにある、夫婦二人で営んでいるラーメン屋。日本人の好きな鰹出汁をベースに、旨味を凝縮。毎日でも食べられるような優しい味なので、お子様からご年配の方まで楽しめます。自家製のわんたんめんや、つけ煮玉子めんなどが人気です。
桐朋学園横のビル2階にあるインド家庭料理店。厳選した素材とスパイスで作るシンプルさを追求したカレーや、全粒粉100%のチャパティが楽しめます。ランチタイムはサラダとデザートがついて920円(税込み)から。夜はお酒もありバーとしての利用も。
つつじケ丘にある「お箸で食べられるフレンチ」レストラン。有名ホテルで料理長も務めていたシェフが創作フレンチを提供。肉料理のみならず、逗子から直送される魚介類を使った料理も魅力。「お一人様でも、お子さま連れでもお気軽に足をお運びください」
仙川駅から徒歩3分。フランス帰りのシェフが作る、季節のフルーツを使ったケーキとパフェのお店。色鮮やかな旬のフルーツを贅沢に使用し、美しく盛られた見た目にも楽しい一皿はボリューム満点!開放感あふれる明るい店内で豊かなコーヒータイムを。